じこのないようにきをつけてね
4月も早いもので、もう下旬になりました。
気温もずいぶん上がって、弊社では窓を開け放って気持ちよく仕事をしています。
さて、今回は東京都新宿区にあるマンション大規模修繕工事実施中の
こころ温まるエピソードをお伝えします。
工事の際にはほとんどの場合、資材搬入などのためにエレベーターを使用します。
エレベーターの中に傷や汚れが付かないように、工事会社はビニールシート
などで養生を行います。
工事が始まって数日後…
エレベーターの中に、こんなにかわいらしい掲示がされていました。
居住者のお子さんが描いてくれたそうです。
工事会社の現場代理人(現場に常駐する工事会社の現場監督のこと)が喜んで教えてくれました。
(写真右下、現場代理人からのメッセージ)
『ありがとうございます。かんげきしました。じこのないようにスタッフいちどうがんばります。』
これを見るたびに現場関係者のモチベーションが、かなりアップしたはずです。
現場代理人の方は、「宝物にします」と言っていました。
おかげさまで、この現場の大規模修繕工事は無事竣工を迎えました。
理事会の皆様、居住者の皆様、ありがとうございました。
***
******************************************************************
三幸設計は マンション大規模修繕工事コンサルティング に特化した技術者集団です。
三幸設計が関東一円でこれまでに携わったマンション大規模修繕工事
◆ マンションのコンサルティング実績 をご紹介しています。
◆ 大規模修繕工事の施工例 を写真でご紹介しています。
マンション大規模修繕・改修にお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
*******************************************************************