大規模修繕工事コンサルタントの三幸設計は、都内を中心に東京、神奈川、埼玉、千葉の分譲マンション大規模修繕工事のサポートを行っております。

  • 03-5730-1900
お問合わせ

三幸設計

  • HOMEhome
  • 業務内容Total Support
    • マンション大規模修繕工事
      • 建物調査診断
      • 設計業務
      • 施工会社選定
      • 工事監理
    • 長期修繕計画の策定・見直し
    • マンション管理組合(理事会)・運営コンサルテイング
  • 三幸設計のコンサルConsalting
    • 基本理念
    • コンサルテイング能力
    • お客様の声
    • 感謝状
  • 設計事例Construction
  • 業務実績Performance
  • 公募情報Infomation
  • セミナーのご紹介Seminer
    • 三幸設計で実施しているセミナー
    • 会議室の貸し出し
  • 会社概要Company Profile
  • Staff Blog

Staff Blog

  1. HOME
  2. Staff Blog
2016年6月21日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 sankousekkei 日常のできごと

梅雨到来

こんにちは! 最近は雨も多くなり梅雨の時期に入ったようですね。 私は癖っ毛のため湿気大敵なので 早く過ぎ去ってほしいものです‥   雨の日は自然と気持ちが落ちてしまうので 雨にまつわる言葉を探してみました! & […]

2016年6月13日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 sankousekkei 1.大規模修繕に関すること

大規模修繕工事での建物診断の必要性について

こんにちは。私は先日、東京都の江東区で大規模修繕工事設計 コンサルタントを検討している管理組合様のもとでお話を伺ってまいりました。   竣工から13年目を経過し、第1回目の大規模修繕工事を検討してはいるものの、 […]

2016年6月11日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 sankousekkei 未分類

5年目のアフター点検を終えて

おはようございます。 もし、大規模修繕工事終了から3年以上経た組合様には ご覧いただければ幸いです。 建物の構造上出やすいひび割れ箇所はやはり何度も出てしまので このようなアフター点検時に修繕を依頼しましょう。 ただ、今 […]

2016年6月8日 / 最終更新日 : 2017年8月30日 sankousekkei 1.大規模修繕に関すること

平成28年6月8日 日本建築家協会メンテナンス部会主催セミナー

弊社代表が担当した瑕疵実績物件に関するセミナー。 以下は、案内文に記されたセミナー概要です。 ————————— […]

2016年6月7日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 sankousekkei 未分類

社外研修へ参加して参りました。

皆様、こんにちは。 関東も梅雨入りし、しばらくすっきりしない天気が続くようです。 洗濯物はどうしようかと頭を悩ませております…     さて、先日、新入社員向けの社外研修を受けに行って参りました!   […]

2016年6月2日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 sankousekkei 1.大規模修繕に関すること

理事長様の悩みを聞いて参りました!

三幸設計ブログをご覧の皆様こんにちは! 先日とあるマンションの理事長様とお話しをさせて頂く機会がございました。 第一回目の大規模修繕工事を前にわからないことが多いとの事でした。 なんでも最初はわからないのが当然ですよね。 […]

2016年5月31日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 sankousekkei 未分類

住宅ビジネスフェアへ行って参りました!

こんにちは! 今回は、東京ビックサイトにて開催されていた 住宅に関する様々な設備や材質の業者様が集う ”住宅ビジネスフェア”に行って参りました!     配管、建材、室内・室外の展示から パンフレット […]

2016年5月27日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 sankousekkei 未分類

防水メーカー様へ研修に行って参りました!

先日、実際の修繕業務を体験しよう!といったことで 今回は、防水メーカーの田島ルーフィング様へ研修に行ってまいりました。   大規模修繕工事を計画するに当たり、防水工事を検討される組合様は多いと思います。 防水は […]

2016年5月23日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 sankousekkei 1.大規模修繕に関すること

2回目の大規模修繕工事を控えている組合様へ

築20年前後のマンションにお住まいの組合様、 その長期修繕計画は本当に大丈夫でしょうか? というのも、 この時期のマンションでは外壁、屋上の防水等補修はもちろんですが、 機械式駐車場・給排水管・給水ポンプ・エレベータ等各 […]

2016年5月19日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 sankousekkei 日常のできごと

浅草寺

皆様、こんにちは。 休日に浅草に向かう用事があったので、浅草寺に行ってきました。 休日ということもあり、とても人が多かったです。 雷門の前も観光客の方でいっぱいでした。     お寺を見ると不思議と気 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 58
  • »

最近の投稿

平成30年10月27日(土)【セミナー:講師】主催:文京区 (一社)東京都マンション管理士会

2018年9月24日

平成30年10月14日(日)【セミナー:講師】主催:豊島区 (一社)東京都マンション管理士会

2018年9月24日

移動中添景 1.足場のこと 2.都電のこと 3.祭りのこと

2018年8月14日

リピート物件の建物調査診断に行ってきました!【八王子市】

2018年8月10日

移動中添景 根切り工事

2018年7月29日

外部散水栓が折れました・・・

2018年7月29日

リピート物件の建物調査診断に行ってきました!【港区】

2018年7月22日

リゾートマンションあれこれ

2018年7月22日

平成30年10月【セミナー予告】主催:文京区 東京都マンション管理士会

2018年7月22日

平成30年7月9日(月)【プロナーズセミナー】依頼により講師を務めました。

2018年7月9日

カテゴリー

  • 1.大規模修繕に関すること
  • ①建物調査劣化診断業務
  • ②設計関係業務
  • ③工事会社選定補助業務
  • ④工事監理業務
  • ⑤アフター点検
  • ⑥長期修繕計画策定・見直し業務
  • セミナー
  • マンションに関すること
  • マンション管理士
  • メディア
  • 前職における実績
  • 劣化現象
  • 実績現場にて
  • 手抜き工事
  • 日常のできごと
  • 未分類
  • 業務お知らせ
  • 瑕疵

アーカイブ

  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 業務内容
  • 三幸設計のコンサル
  • セミナーのご紹介
  • 業務実績
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
corporate_logo

株式会社三幸設計
東京都港区芝3-14-6 シントクビル2F
TEL:03-5730-1900 FAX:03-5730-1901

Copyright 2016 Sankou Sekkei Co., Ltd. All rights reserved.