2018年3月25日 / 最終更新日 : 2018年3月25日 sankousekkei 1.大規模修繕に関すること 【3回目の大規模修繕工事】 先日、お客様から電話連絡がありました。 そろそろ、大規模修繕工事の準備をしたいので打合せをしませんか?とのことでした。 こちらの物件は、品川区の一等地にある小柄ながらも高級な物件です。 1回目の大規模修繕工事は前職の先代 […]
2018年3月23日 / 最終更新日 : 2018年3月25日 sankousekkei 1.大規模修繕に関すること 《竣工!》 無事、竣工しました! 本日、当職が担当した現場の引き渡しがありました。 無事、竣工して、理事長様から感謝状を賜りました。 本件では、前回大規模修繕工事で手の届かなかった問題の多くを解決し、一般の居住者様からも「前回とは違う。あり […]
2018年2月26日 / 最終更新日 : 2018年2月27日 sankousekkei 1.大規模修繕に関すること 【瑕疵物件】 ~序~ 平成9年 ・前職において、当時の社長から 「多摩NTの物件から、引き合いがあるので下見してきてほしい。」 という連絡あり。 ・現地での第一印象としては、新築から10年も経過していない(平成元年分譲)割に汚損が酷い。 これ […]
2018年2月19日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 sankousekkei ⑥長期修繕計画策定・見直し業務 【実績現場にて】長期修繕委計画表の活用 皆さんこんにちは 年も明け、もう2月も後半です。 雪が降ったり、インフルエンザが流行ったりしていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 会社を引き継ぎ2年目となりました。 さまざまなことがありましたが、最近の楽しみは過去 […]
2018年2月19日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 sankousekkei マンションに関すること 【民泊】どうされていますか?3月15日に備えて。 皆さんの管理組合では民泊への対応はどうされていますか? この件、関係ないとして放っておくと、ある日を境に、さまざまな海外からの旅行者がお隣の部屋を出入りすることになります。 民泊を容認するか、否定するかについて、管理組合 […]
2018年2月12日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 sankousekkei 1.大規模修繕に関すること 【不良工事】発覚した前回工事の不良 昔の話です。 このマンション改修業界に来て間もないころ、ある現場で鉄部塗装でトラブルがありました。 鉄部塗装で、ケレンの後、錆止め塗装を施すと旧塗膜が剥がれてくるのです。 劣化塗膜には多少のトラブルはあるのですが、この時 […]
2018年2月8日 / 最終更新日 : 2018年2月10日 sankousekkei 1.大規模修繕に関すること 《断熱改良工事》新築時、断熱材の厚みが不足しすぎて冷気・結露に苦しんできた!【感想編】追記あり2! 断熱不足の住戸で苦しんできたある現場の一部の住戸において、断熱改修工事を実施しました。 当該居住者の皆さまと、施工者の協力により、無事に工事を完了すること出来ました。 最近、寒い日が続きます。 断熱改良工事の効果を感じて […]
2018年1月22日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 sankousekkei 日常のできごと 始動! 新春を迎えて、早いもので1月も下旬になりました。 時間が過ぎるのは早いですね。 新年早々、竣工現場の引き渡しや打ち上げに出席しました。 喜んでいただけたお客様のお顔を拝見し、当社担当と談笑している姿を見ると、何よりもやり […]
2018年1月20日 / 最終更新日 : 2018年2月3日 sankousekkei 1.大規模修繕に関すること 《断熱改良工事》新築時、断熱材の厚みが不足しすぎて冷気・結露に苦しんできた!【感想編】追記あり! 断熱不足の住戸で苦しんできたある現場の一部の住戸において、断熱改修工事を実施しました。 当該居住者の皆さまと、施工者の協力により、無事に工事を完了すること出来ました。 その後、管理組合理事会、管理会社、施工 […]
2017年12月27日 / 最終更新日 : 2018年1月21日 sankousekkei 1.大規模修繕に関すること 《年末の挨拶まわり》過去の実績物件 年末の挨拶まわりで過去の実績物件をまわりました。 会社を引き継いで初めての年末ですので、実績物件をこの目で確認できることを楽しみにしておりました。 やっと挨拶回りを終えましたが、10年近く経つ物件でも大きなトラブルは無く […]